スマホの普及が進む中、どこでも動画が見れる便利な動画配信サービスの利用者が増えています
そんな中レンタルショップ大手の“TSUTAYA”も動画配信サービス“TSUTAYA TV”を運営しています
その“TSUTAYA TV”を実際使ってみてどんなサービスなのか感想を交え解説していきます
TSUTAYA TVってどんなサービス?
いまツタヤではオンラインでの映像サービスを充実させています
そのサービスを知っていただくために
TSUTAYA ディスカスという30日間無料お試しで利用できるプランを用意しています
そのプランは宅配レンタルサービスに動画見放題サービスを合わせたプランなんです
その動画配信をやっているサービスが“TSUTAYA TV”です
TSUTAYA TVは公式発表では32000本以上の動画本数で
新作、準新作を除く約8000本の旧作作品が見放題の対象となります
ですので“TSUTAYA TV”で新作や、準新作を楽しみたいのであれば
課金あるいは月初に貰える1080ポイントを利用してみるしかありません
TSUTAYA TV といいますが視聴は
テレビはもちろん、スマホ、タブレット、パソコンから視聴できます
(一部視聴できるデバイスが制限されている作品もあります)
どれが見放題なの?
TSUTAYA TV の主なサービスはやはり見放題作品だと思います
月額利用料を払っているんだしとりあえずは見放題作品を楽しみたいと思われるのが心情
ではどの作品が見放題作品かというと
TSUTAYAプレミアム作品と呼ばれるカテゴリーが見放題作品となります
作品を見るときに
見放題と書かれている作品がありますが
この作品がTSUTAYAプレミアの作品となります
視聴の際の注意点
見放題作品を見るとき私がちょっと戸惑ったことがあります
見放題作品もレンタルされる作品ですので
レンタル作品と併用して表示されています
ですので見放題で視聴される場合は
金額が載っていないSD(標準画質)を視聴を選んでください
そうすれば見放題として利用できますので
作品的にはどうなの?
実際作品的にはどうかというと
さすがに直近の2017年、2018年作品は少ないですが
2016年以降の作品は充実しているように思えます
また今回無料お試しできるプランは
定額レンタル8は無料期間中は新作はレンタルできませんが
準新作であればレンタル可能ですので一度試してみてはどうでしょうか?
この記事へのコメントはありません。