アニメ作品数No.1の見放題サイト、dアニメストアですがPCでログインできないあるいは見れないという問い合わせがあるようです
そこでdアニメストアをパソコンから見れないときの対処方法を解説していきます
目次
dアニメストアをPC(パソコン)から視聴できないときの対処方法!
dアニメストアのホームページに【重要】PCでログインできない場合についてという注意喚起があります
2018年5月1日に出されたものですが内容は以下の通りです
日頃よりdアニメストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
PCでご利用の一部のお客様において、ログインができない場合が発生しています。
本ケースに該当した場合、お手数ですが、Cookieを削除した上で再度ログインをお試しください。
(Cookieの削除方法はブラウザにより異なるため、各ブラウザの削除方法をご確認ください。)ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、dアニメストアをよろしくお願いいたします。
どうもパソコンのプラウザのCookieの仕業のようです
では最新のGoogle ChromeとMozilla FirefoxのCookieの削除方法をご紹介します
Google Chrome Cookieの削除方法 2018
クロムのクッキーの削除方法ですが
右上の三つの点をクリックしてください
履歴と言う項目がありますのでマウスオンすると一覧履歴が現れます
それの一番上の履歴をクリックすると
閲覧履歴データを消去するという項目が現れますのでそこをクリック
別ウィンドウに閲覧履歴データーを消去する→データを消去でCookieの削除は終了します
Cookieの削除の注意点としてはブラウザでログインしていたサイト全てがログアウトされますので
ブラウザに記憶させていないサイトのログインIDなどはあらかじめメモ帳などに記録していたほうが良いですよ
Cookieの削除が終了したらもう一度dアニメストアにログインすることで視聴可能になります
Mozilla FirefoxのCookieの削除方法
ファイアフォックスのクッキーの削除方法は
ツールバーの本を立てかけたようなアイコンがありますのでそこをクリック
すると履歴の項目が現れます。またそこをクリック
最近の履歴を消去と言う項目が現れますのでそこをクリックすると
消去する項目が現れますのでCookieにチェックしているか確認して今すぐ消去で削除完了です
再度dアニメストアにログインすると動画が視聴できます
Cookieの削除の注意点としてはブラウザでログインしていたサイト全てがログアウトされますので
ブラウザに記憶させていないサイトのログインIDなどはあらかじめメモ帳などに記録していたほうが良いですよ
dアニメストア PCからのログイン方法
ではdアニメストアの動画を視聴するためにパソコンからのログイン方法を紹介します
dアニメストアホームページに入りログイン/発行するをクリックすると
別ウィンドウにログインIDとパスワードが出ますので打ち込んでください
dアカウントのIDはドコモ会員の方はそのままのアカウントで
そうではない方は登録のメールアドレスがdアカウントのIDになります
パソコンでの視聴方法と特徴
パソコンでアニメを楽しむ方法としては好きなアニメをクリック
アニメページに飛びますので視聴するをクリックで別ウィンドウで楽しめます
モザイク処理をしていますが普段はモザイクはかかっていません
dアニメをパソコンで見る特徴としては
- 連続再生
- OPスキップ
- 繰り返し再生
こちらの項目はON/OFFの切り替えで利用できます
再生速度を0.5倍から2倍まで6段階の速度で楽しめます
画質も普段は自動設定でいいですがふつうからHDまで5段階で調整できます
音質も2種類の音質が選べます
まとめ
パソコンから視聴できなくなったときの対処方法はどうでしたか?
もしこれで視聴できなかった場合はポップアップが原因かもと言われている方もいますので
ポップアップの許可を外してみてください
パソコンではダウンロードして見れませんが大きな画面で楽しみたいのであれば
PCで見ることをお勧めします
この記事へのコメントはありません。