三上博史さんと言えばバブル時代の1988年から1991年、トレンディドラマ全盛期に
3本もの作品に出演されているトレンディードラマの申し子ともいえる存在。
今回は三上博史さん出演のドラマをご紹介します
君の瞳をタイホする!
“君の瞳を逮捕する”は1988年にフジテレビで放映されたドラマで月9ドラマの先駆けともいえるドラマです。
このドラマ以降民放では季節ごとの3か月をワンクールとしたドラマ作りがなされた言われています。
“君の瞳をタイホする”というタイトルから刑事ものを連想しがちですが、現在放送されている刑事ドラマとは一線を画し、警視庁・道玄坂警察署・刑事課で巻き起こるラブコメ中心の作品となっていて、バブル時代真っ最中の時代に作られたドラマですので事件はあまり起こらず合コンやナンパ、オシャレな要素をふんだんに取り入れたドラマとなり、トレンディードラマの元祖と言われています。
出演はハチャメチャお調子者の陣内孝則、大臣の甥ということで金持ちで女好きな柳葉敏郎、真面目で正義感あふれる三上博史、シングルマザーでどこか影のある浅野ゆう子を中心に自殺騒ぎを起こした工藤静香、陣内孝則の元カノの石野真子、同じ刑事課の刑事の三田寛子が主要キャストとなります。
渋谷の町の朝。土門隆(柳葉敏郎)のスポーツカーと、沢田一樹(陣内孝則)のオンボロスクーターが接触した。逃げる沢田に追う土門。車は渋滞中。そこへ田島(三上博史)が人をかき分けてやってきて黒い手帳をさしだすが、沢田が田島を突き飛ばし、その拍子に手帳は脇を走ってきた軽トラックの荷台へ。そんなゴタついたところにやってきた佐藤真冬(浅野ゆう子)と高田佐和子(三田寛子)の女性刑事と女性警官、この二人は土門と沢田に手錠をかけた。
道玄坂署で取り調べを受ける土門と沢田。ところが、この二人はこの日道玄坂署に配属された刑事だったのだ!沢田はお調子者の九州男児、土門は建設大臣の甥っ子で大金持ち、真冬がこの二人の教育係を命じられた。フジテレビより引用
翌年舞台を学園に変えたドラマ“愛しあってるかい”が続編的な扱いとなっており、三上博史さんの代わりにコンタさんが出演されています
君が嘘をついた
三上博史さんが連続ドラマ初主演を務めたのが“君が嘘をついた”で同期のヨット部仲間として布施博、歌手の大江千里さん、相手役には麻生祐未さんが務め友達にブレイク前の鈴木保奈美さんや三上を慕うヨット部の先輩の娘に工藤静香が出演しています
ドラマ初回冒頭はウィンドウに飾られた赤いハイヒール(62000円)を買う三上博史、一歩違いで赤いハイヒールを買いに来た麻生祐未、店員(あめくみちこ)の“タッチの差”という言葉に追いかける麻生祐未と三上博史がスクランブル交差点のど真ん中で出会う。この時その赤いハイヒールをただで手渡したことで後の勘違いを生む
身分を装い参加した弁護士パーティで二人は再開し嘘を隠しながら付き合いが続いていく
このドラマには三上博史さんのライバル役として宇梶剛士さん、工藤静香の恋人?役として東幹久さん、工藤静香さんのお友達に長山洋子さんが出演しています
ドラマのあらすじとは関係ないところですが最後のエンドロールではNGシーンや撮影現場の普段の出演者が登場する事も魅力の一つです
世界で一番君が好き!
三作品目は浅野温子さん主演の“世界で一番君が好き”。浅野温子さんの相手として三上博史さんが出演されています。
主要キャストとして浅野温子さんの友達として工藤静香、石野真子、三上博史さんの友達に布施博さんが出演し、この5人を中心に話は進んでいきます
そのほかにも三上博史さんの別れた恋人役で財前直見さん(今とは雰囲気が違くて誰なのか気づきませんでした(-_-;))、中山秀征や風間トオル、益岡徹も出演なさっています
私的にはマスター役の中条静夫さんは懐かしかったですし、六角精児さんがチョイ役で出ていたのには驚きました
そしてこのドラマのオープニングではリンドバーグの“今すぐキッスミー”にのせて様々な場所で浅野温子、三上博史のキスシーンが流れます、最後のスクランブル交差点でのキスシーンは当時話題になりました。(高校生だった私も覚えています)
まとめと動画視聴サイトのご紹介
三上博史さんのこの三作品ですがそれぞれ違った役柄で三上博史さんの引き出しの多さを感じさせます。
逆に偶然なのか工藤静香さんが全作品に登場し、全作品三上博史さんに絡んでいますが正直どの作品も良くも悪くも“工藤静香”そのままで演じている気がします
今では顔が真っ赤になるセリフ満載ですし、あの肩幅、あの前髪がどうしても懐かしく思え今見てもいろんな意味で楽しませてもらいました
上記ドラマはすべて月9ドラマで現在、フジテレビが運営しているフジテレビオンデマンド:FODプレミアムで“君が嘘をついた”“世界で一番君が好き”の2作品が配信されています。
FODプレミアムは月額888円(税抜き)でフジテレビ放送番組を中心に20000作品以上のドラマやバラエティ、アニメそして映画などが楽しめるサービスです。
そのほかの三上博史出演作品として
この世の果て 鈴木保奈美 配信終了2018年12月19日
リップスティック 広末涼子 配信終了2018年3月31日
薔薇の十字架 石田ゆり子 配信終了2018年6月14日
など配信されています
そして今ならAmazonアカウントで初回登録のお客様限定で1か月間無料お試しキャンペーンを実施中
無料お試し期間中に簡単に退会できますので、まずは三上博史のドラマを見倒した後継続するか考えてみてはどうでしょうか?
私的には今回の2作品見直しましたが工藤静香が“工藤静香”だったのがどうしても気になりました(笑)
この記事へのコメントはありません。